慣れる為に購入した眼鏡を中心にかけているのだが
眼鏡の鼻当ての部分の跡が鼻にクッキリと。
鼻当ての部分が他の眼鏡と比べても狭すぎるんじゃー。
という訳で購入店に行って調節してもらった。
挨拶して鼻の部分を見せて顔に跡が残るんですって言って
じゃあ調節してきますねと数分、戻ってきて
調節後の眼鏡をかけてみると前よりはキツくなくてちょうどな感じ?
微調節の料金は無料なのでなにか悪いですとか言ってみたけれど
購入後のアフターサービスも我々の責任ですから
とかなんとか。
そうですか、ありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ってな感じで帰宅。
無料でやってくれるのはいいけれどもなんかこう
ただでやってもらうってのが気が引けるのは自分だけでしょうか。
100円くらいで調節と眼鏡の洗浄で支払うみたいなら
こちらも気が楽なのに。
まあ無料なのは良い事なんですがね。
皆様も眼鏡を購入してもう少し微調整がーと思った時には
遠慮なく購入した眼鏡店でお世話になりましょう。
以上。
おすすめリンク
・・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・新しい眼鏡 同じ店で同じ度数の眼鏡だと頭痛、目の疲れ、違和感なし・母の眼鏡を買いに、老眼で値札が見えないというのは恐ろしい。
・安すぎる度付き眼鏡はやはり値段相応?(目が疲れる、違和感、頭痛)
・新しい眼鏡、数日間は頭痛、頭が重い、目の疲れ、違和感が。
・眼鏡屋の店員により眼鏡を調節する腕が違いすぎる。
・眼鏡を買いに眼科で視力検査→販売店で眼鏡選び
このページを見た人はこの商品が気になっています
・ELECOM ブルーライト対策眼鏡 超吸収 ブラウンレンズ グレー OG-YBLP01GY・PENGIN PC パソコン用眼鏡 PCメガネ ブルーライト 青色光 カット
・ブルーライト カット フィルタ
・超ブルーライト削減 Ver.2
・RetinaGuard iPhone5/5s/5c ブルーライト90%カット保護フィルム
このページを見た人はこの商品が気になっています2
・めがねを買いに・最旬フレームを一挙網羅 傑作眼鏡大全
この記事へのコメント