ステンレスタンプラー の比較という記事が載っていました。
※2015/09/25
記事の引用、簡単なまとめ。
それによると 820~2138円の価格帯のステンレスタンプラーを
用意して温かい飲み物は温かいまま、冷たい飲み物は冷たいままの
状態をどれだけ維持できるかという実験記事が載っていました。
熱さに関しては飲み口1cm下まで熱湯を注ぎ
90度から60度になるまでを計測した所
全ての商品で40~50分温かい状態を保つ。
冷たさに関しては上と同じ条件で冷水を注いで
60分後の温度を測り温度の上昇を計測との事。
結果は最大4.6度、平均では1度高くなっているとの事でした。
引用終了
すなわち、この実験でわかった事と言えば
低価格帯 ( 2000円台以内 ) ではあまり温度の違いはなし。
好きなデザインや洗いやすいデザインを選びなさいって事らしい。
なんというむなしい実験結果。
これではタンプラーを作っている会社は激おこだよ。\(^o^)/
そんなこんなでこれから暑くて冷たい飲み物が飲みたいという欲求から
寒くて温かい飲み物が恋しい季節がやってきそうであります。
今年こそはタンプラーを買って温かい飲み物を飲むんだという
ささやかな目標を掲げていて低価格の物が欲しいという貴方。
好きなデザインのタンプラーを選んでみては如何かな。
以上。
おすすめリンク
・真空断熱構造 ステンレス タンプラーをAmazon / 楽天市場 / Yahooショッピング
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
この記事へのコメント