中古PCのアールキューブ さんで
中古のノートが安く売っていたので
一目惚れ、家族に頼み込んで古いのは捨てるという条件で購入した。
購入したのは以下で美品の"良"、現在の在庫は普通の"可"
NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC
【Core i5-2520M/4GB/250GB】
【DVD/無線LAN/Win7_DtoD】【中古】
※在庫がある場合は上のリンクより
同じ商品を探したい場合は下からどうぞ。
NEC VersaPro VK25M/X-C PC-VK25MXZCC を検索
※テンキーがないのがあるので画像で確認して下さい。
今まで使っていた機種は Celeron に対し 今回のは i5 である。
自分は CPU には詳しくないがどの程度の能力差があるのかワクワク。
アールキューブさんのお仕事は相変わらず早く
頼んだ当日にメールが届き発送。
※頼んだのは早朝である
翌日届く、開けると相変わらずの過剰ともいえる梱包である。
ちなみに配達業者は佐川急便で来た。

中の空気の入った袋を全部取り中だけ取るとこんな少ない。
さらにプチプチに入っていて商品の扱いを大事にしていますね。
※上に乗っているUSB型の無線LANの部品はパソコンを購入すると
安く買える商品で同梱はされていないので注意です。

取り出すと 2011年モデルにしては軽い感じがする。

そして外見、全然傷とかない、新品かと言っても通用する。

横

前部

右横

充電はある程度されていて起動時に気になるなら
放電のアプリがあるので放電すればよし。
それではエクスペリエンス インデックスの値は以下です。
数値高すぎ、前の Celeron機の倍ある。

Win7 の無印だったので SP1 へアップグレード。

方法は昔の記事の以下を参考にファイルをダウンロードして
DVD-R に焼いておき 修正ファイルを入れてから DVD から実行するだけ。
Win7 無印からSP1へアップグレード方法
液晶もドット欠けもなく普通に使え
とりあえず最初にバックアップをしてから始めたのだが
使用感は圧縮が早い。
終わりアプリをインストールしているとこれまた
インストールにかかる解凍速度が速い。
これは楽だわー、と言うのが第一印象。
2011年モデルってこんな快適だったっけ、信じられないわ。
と言う訳で設定をご飯とかお風呂とか洗濯とか色々しながら
5時間で環境の全てを設定終えてバックアップも終了。
これで明日から快適に使えるよな感じです。
それにしても2万円台でこれだけの美品で
しかも動作なさくさくな物を購入できる店舗恐ろしい。
また何かあれば追記します。
以上。
2015/12/23 追記
今までのCeleron機と比べてスピーカーの音がよいですね。
前はカラカラだった音だったのと比べて迫力があります。
パーティションの分割は以下で異常もなく素早く終わった。
EaseUS Partition Masterで簡単にパーティションの容量を変更/分割
2015/12/25 追記
特に入れる必要はないけれどドライバの入手先。
何かの役に立つかな。
Windows 7用ドライバ(2011年発表 VersaPro,VersaPro J)
おすすめリンク
・NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC【Core i5-2520M/4GB/250GB】
【DVD/無線LAN/Win7_DtoD】【中古】
・NEC VERSAPRO VK25M/X-C PC-VK25MXZCCを
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
・中古PCのアールキューブ
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC に Win10 を入れる。・中古ノート NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC の温度
・中古ノート NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC 購入後。
・Corei5 Mem4GB HDD250GB 無線LAN Win7 中古ノートが¥23800
・EaseUS Partition Masterで簡単にパーティションの容量を変更/分割
・中古PCのアールキューブで購入した中古ノートのその後。
・Win7搭載の中古ノートを買ってみた。
・CPU-i5、Mem-4G 中古ノートを購入して作業効率アップ。
・アールキューブで購入した中古ノート 3年経過 異常なし
この記事へのコメント