中古ノート NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC を購入。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事を AI に読ませ、読みやすいよう指摘を受け
表現を調整することはありますが記事全体を AI にて執筆することはございません。
Corei5 Mem4GB HDD250GB 無線LAN Win7 中古ノートが¥23800 より
中古PCのアールキューブ さんで
中古のノートが安く売っていたので
一目惚れ、家族に頼み込んで古いのは捨てるという条件で購入した。

購入したのは以下で美品の"良"、現在の在庫は普通の"可"
NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC
【Core i5-2520M/4GB/250GB】
【DVD/無線LAN/Win7_DtoD】【中古】


※在庫がある場合は上のリンクより
 同じ商品を探したい場合は下からどうぞ。
 NEC VersaPro VK25M/X-C PC-VK25MXZCC を検索
※テンキーがないのがあるので画像で確認して下さい。

今まで使っていた機種は Celeron に対し 今回のは i5 である。
自分は CPU には詳しくないがどの程度の能力差があるのかワクワク。

アールキューブさんのお仕事は相変わらず早く
頼んだ当日にメールが届き発送。
※頼んだのは早朝である

翌日届く、開けると相変わらずの過剰ともいえる梱包である。
ちなみに配達業者は佐川急便で来た。

NEC_VersaPro_VK25M_X-C_PC-VK25MXZCC_20151222_001.jpg

中の空気の入った袋を全部取り中だけ取るとこんな少ない。
さらにプチプチに入っていて商品の扱いを大事にしていますね。
※上に乗っているUSB型の無線LANの部品はパソコンを購入すると
安く買える商品で同梱はされていないので注意です。

NEC_VersaPro_VK25M_X-C_PC-VK25MXZCC_20151222_002.jpg

取り出すと 2011年モデルにしては軽い感じがする。

NEC_VersaPro_VK25M_X-C_PC-VK25MXZCC_20151222_003.jpg

そして外見、全然傷とかない、新品かと言っても通用する。

NEC_VersaPro_VK25M_X-C_PC-VK25MXZCC_20151222_004.jpg



NEC_VersaPro_VK25M_X-C_PC-VK25MXZCC_20151222_005.jpg

前部

NEC_VersaPro_VK25M_X-C_PC-VK25MXZCC_20151222_006.jpg

右横

NEC_VersaPro_VK25M_X-C_PC-VK25MXZCC_20151222_007.jpg

充電はある程度されていて起動時に気になるなら
放電のアプリがあるので放電すればよし。

それではエクスペリエンス インデックスの値は以下です。
数値高すぎ、前の Celeron機の倍ある。

NEC_VersaPro_VK25M_X-C_001.png

Win7 の無印だったので SP1 へアップグレード。

NEC_VersaPro_VK25M_X-C_002.png

方法は昔の記事の以下を参考にファイルをダウンロードして
DVD-R に焼いておき 修正ファイルを入れてから DVD から実行するだけ。

Win7 無印からSP1へアップグレード方法

液晶もドット欠けもなく普通に使え
とりあえず最初にバックアップをしてから始めたのだが
使用感は圧縮が早い。

終わりアプリをインストールしているとこれまた
インストールにかかる解凍速度が速い。

これは楽だわー、と言うのが第一印象。
2011年モデルってこんな快適だったっけ、信じられないわ。
と言う訳で設定をご飯とかお風呂とか洗濯とか色々しながら
5時間で環境の全てを設定終えてバックアップも終了。

これで明日から快適に使えるよな感じです。
それにしても2万円台でこれだけの美品で
しかも動作なさくさくな物を購入できる店舗恐ろしい。

また何かあれば追記します。
以上。

2015/12/23 追記
今までのCeleron機と比べてスピーカーの音がよいですね。
前はカラカラだった音だったのと比べて迫力があります。

パーティションの分割は以下で異常もなく素早く終わった。
EaseUS Partition Masterで簡単にパーティションの容量を変更/分割

2015/12/25 追記
特に入れる必要はないけれどドライバの入手先。
何かの役に立つかな。
Windows 7用ドライバ(2011年発表 VersaPro,VersaPro J)

おすすめリンク

NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC
 【Core i5-2520M/4GB/250GB】
 【DVD/無線LAN/Win7_DtoD】【中古】

・NEC VERSAPRO VK25M/X-C PC-VK25MXZCCを
 Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
中古PCのアールキューブ
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC に Win10 を入れる。
中古ノート NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC の温度
中古ノート NEC VersaPro VK25M/X-C(VX-C)PC-VK25MXZCC 購入後。
Corei5 Mem4GB HDD250GB 無線LAN Win7 中古ノートが¥23800
EaseUS Partition Masterで簡単にパーティションの容量を変更/分割
中古PCのアールキューブで購入した中古ノートのその後。
Win7搭載の中古ノートを買ってみた。
CPU-i5、Mem-4G 中古ノートを購入して作業効率アップ。
アールキューブで購入した中古ノート 3年経過 異常なし

この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っておりAIの類も使用しておりますが
    あくまで読みやすいよう表現の提案を受けるであり
    AIが内容に関し深く食い込むはありません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター