1年前の購入してよかった物を書きましたが
もう少し期間を延ばして
毎日とは言わないけれども継続して使っていて
とても役に立っているよな商品を紹介。
まずは目覚まし、以下は去年購入したものですが
カシオ デジタル生活環境お知らせ電波目覚まし
日付表示 温・湿度表示付 DQL-140NJ-7JF
簡易レビュー。
カシオ 目覚まし時計 スヌーズ有/無 選択可 DQL-140NJ-7JF を購入。
3000円と目覚ましにしては結構な価格で
購入を迷ったものではありますが購入してよかった。
理由としてこれは母が使っているのですが
目覚ましにスヌーズを使用する/しないを切り替えられる事。
これがこの商品の一番の購入理由でして
スヌーズがあると目覚ましが鳴った時にスイッチを OFF にしないと
また鳴りますよね?
当然そういう機能なので当たり前なのですが
翌日鳴らそうと思ったらまたスイッチを上げなくてはならない。
単純な作業ですけれども忘れると鳴らない。
いちいち確認が面倒なのがこれはスヌーズにしないを
選択するとスイッチを OFF にしなくても翌朝鳴りますので
鳴らないという事がなくなる、とても便利な時計です。
絶対起きたいって時にはスヌーズありに設定すればいい訳ですから
そこは使い分けられてとても便利です。
また、母はもうお歳なので夜中にトイレに起きたり
夜中に何回か目覚める事が多いとの事なのですが
普通の時計は上のボタンを押すと画面が光りますよね。
でも腕を動かすと目が覚めてしまう。
でもこの時計は目覚ましを指定した8時間前から画面が
自動で暗く光り暗くても時間が見えるようになっています。
ふと目を覚まして時計を見るだけで
暗く光っていて時間が確認できてとても便利です。
母用に購入したのですが自分も不眠症でして
早朝覚醒するので何度か時計を見るのですね。
時計を探してボタンを押すのが面倒なので自分用にもう一台欲しいな
と思う時計で、購入時期は決まっていて03月に購入する予定です。
※2016/01/08 購入いたしました。
自分で使うと寝る時少し眩しいかなな感じなので
時計と自分を水平にして置いたとして
45度ぐらい斜めにして頭の上を正面として置くと
眩しくなく普通に寝られます。
45度も斜めに傾けて時計は確認できるのかについては YES 。
視認性が良いので時計は見えます。
自分は視力が裸眼で 0.05 なのですが時計が大きいので
20cm程度頭と時計が離れてても見えました。
※20cm程度で正面向いて置くと眩しいので上に書いた通り45度斜めに傾けます
朝と来たので次は昼間の行動の商品にしましょうか
大量の買い物に リュックサックを使うと重いものでも平気で便利 より
5000円程の リュックサック 大容量
休日にお買い物をする時に持って行くのですが
手持ちと比べて重いものでも軽く感じるので
思った以上に荷物の運搬に向いております。
また軽いものでもかさばるもの。
カップラーメンとかをまとめてガサッと入れて
運ぶのにも向いています。
今まではエコ袋を持参して持ち帰っていたのですが
重くて手が痛くなるし酷い時には肩から首が痛くなって
頭痛にまで発展する時があるのですが
リュックサックを使用するとそんな事も少なくなりました。
意外とおすすめの商品であります。
次は趣味のおすすめ品です。
パソコンに内蔵するグラフィックボード。
ELSA GEFORCE GT 610 Rev.2 1GB グラフィックスボード 日本正規代理店品 VD5001 GD610-1GERL2
簡易レビュー。
D-subしかないPCでHDMI出力 低価格グラボ ELSA GeForce GT 610 Rev.2
今までは D-SUB の出力端子から HDMI へ変換する機器で
パナソニックのテレビに出力していたのですが
BIOS画面が出ないのですね。
それにより BIOS設定画面が出ないし
パソコンのHDD内のデータをバックアップするアプリを
起動しても OS の復旧画面が出ないのです。
これでは困るってんでグラフィックボードを購入。
コンパクトで省電力、ドライバも入れるだけで簡単に使え
少し昔の Fallout3 というゲームも普通に動き
コストパフォーマンス最高であります。
毎日使用すると言えば照明ですよね。
LEDシーリング 6畳用 調色連続調光タイプ LEDH93071-LC 6畳用
簡易レビュー。
東芝 LEDシーリングライト LEDH93071-LC を購入。
これの良い所は普通の蛍光色と暖色が切り替えられる事です。
普段の生活には柔らかい暖色を使用し、
簡易レビューで写真を撮る時には明るさが欲しいので
蛍光色に切り替えて使っています。
この機種を推すのにはシンプルな訳があり。
リモコンが便利なのです。
便利と言っても多機能ではなく逆にシンプル。
明かりを全力に光らせる 全光 ボタンと
好きな明るさを覚えて一発で出せる シーン ボタンがあります。
このボタンの位置が絶妙で
リモコン上部の左右にあります。
よってリモコンの位置さえわかっていれば
真っ暗闇でも全光orシーンボタンを間違いなく押せる。
とても便利です。
光もかなり暗くとか眩しいくらいまでとか
かなり広い範囲で設定できますのでおすすめです。
最後に夜。
自分、不眠症のくせにコーヒー大好きなのですが
睡眠薬を貰っている主治医さんに
コーヒーは1日2杯までと言われていまして
しょうがないので普通のコーヒーは辞めて
以下を飲んでおります。
クライス カフェインカットのおいしいコーヒー 100g
簡易レビュー。
KREIS クライス カフェインカットのおいしいコーヒー を購入。
これのいい所はノンカフェインなので何杯でも飲める。
※本当はいけないのですがノンカフェインのなら
少し多めに飲んでも大丈夫でしょ
それと夜寝る前に飲んでも眠れるという事です。
今現在20時なのですが普通に飲んでいます。
もちろん22時に就寝なのですが眠れますよ。
あと気に入っている所は価格。
いかに素晴らしいコーヒーでも価格が高くては飲めないので
700円前後で100gあるのは助かります。
ただ近所では900円近くするので
Amazonさんで購入するのに頼らざるを得ないと申しますか。
そこだけは残念ですがまあなくなりそうだなという時
前日にでも注文すれば翌日届くので問題ないですが。
さて、いくつか商品を紹介しましたが
あといくつか使用して気に入っている物があったりします。
気が向いた時にでもまた。
それでは。
以上。
おすすめリンク
・カシオ デジタル生活環境お知らせ電波目覚まし日付表示 温・湿度表示付 DQL-140NJ-7JF
・リュックサック 大容量
・ELSA GEFORCE GT 610 Rev.2 1GB グラフィックスボード GD610-1GERL2
・LEDシーリング 6畳用 調色連続調光タイプ LEDH93071-LC
・クライス カフェインカットのおいしいコーヒー 100g
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・長期間 継続して使っていて購入してよかったもの2・長期間 継続して使っていて購入してよかったもの3
・2015年 今年購入してよかったもの
・カシオ 目覚まし時計 スヌーズ有/無 選択可 DQL-140NJ-7JF を購入。
・大量の買い物に リュックサックを使うと重いものでも平気で便利
・D-subしかないPCでHDMI出力 低価格グラボ ELSA GeForce GT 610 Rev.2
・東芝 LEDシーリングライト LEDH93071-LC を購入。
・KREIS クライス カフェインカットのおいしいコーヒー を購入。
この記事へのコメント