以下の血圧計を購入したのですが思いのほか便利なので
レビューの追加記事を。
日本精密測器 手首式デジタル血圧計 WS-900
さて、血圧計を購入するにあたって
自分的に大事だなあと思う事があるのです。
勘のよいお方ならばもう気づいたかもしれませんが
スバリ、「 毎日面倒くさがらずに計測する事 」です。
計器の正確さとかも大事なのですが
まずは計測しなくては始まらないという訳でして
計測するのに面倒ではない事。
これが凄く大事だと思うのです。
病院で血圧を計測する時を思い出してみて下さい。
座って、安静にして計測器を腕に巻くのですが
病院によって服の上からとか服の袖をまくったりしますよね。
それと同じ事を自宅でする訳です。
それも寝起きと夜の寝る前の歯を磨く時に。
座って安静はまだしも服の袖を腕の部分まで
まくるのがめんどい、というかこの時期寒い。
何だ、腕の袖をまくるぐらいーと思っている方
毎日やってみて下さい、寝起きと夜歯を磨いて眠る前です。
そのような時間は少しでも動きたくないと思っている
ものぐささんは自分だけでしょうか。
そこでこの手首式デジタル血圧計です。
手首の袖を少しくいっと上げて血圧計を巻いて
開始ボタンを押すだけ、結果は約40秒後ぐらい。
超簡単です。
そして自分の計測が終わったら
100均で購入してきた手帳に自分の数値をメモ。
家族の元へ行き家族の血圧計も計測。
もちろん家族の計測も腕の袖を上げるだけなので
自分が計測する前に 「 そろそろ血圧計測するから安静にしててー 」
と一言声をかけておけば自分が血圧計を運びさえすれば
家族は安静にしたまま計測が可能です。
という訳で便利に毎日計測しているよな感じです。
論より証拠 こんな感じ
日付 最高-最低-心拍数
1/27 118-82-68
1/28 108-68-91
1/29 110-72-72
1/30 111-76-80
1/31 115-74-85
これ以上は他人の血圧見ても面白くないでしょうので割愛。
毎日計測しているよな感じで。
という訳でまとめ。
手首式の血圧計は計測に便利。
家族全員計測しても素早く終わるよ。
以上。
おすすめリンク
・日本精密測器 手首式デジタル血圧計 WS-900をAmazon / 楽天市場 / Yahoo!
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・日本精密測器 手首式デジタル血圧計 WS-900 を購入。・日本精密測器 手首式デジタル血圧計 WS-900 の電池持ち/時計の設定
・日本精密測器 手首式デジタル血圧計 WS-900 使用1年経過して。
・手首式の血圧計 毎日の血圧測定を習慣に 誰でも簡単に計測。
・日本精密測器 手首式デジタル血圧計 WS-900 を4年使用して
・血圧対策 ( 健康 ) は毎日でなく数年持続が可能な ( 金銭的負担を含む ) 手軽なものを。
この記事へのコメント