当方不眠症にて4年程フルニトラゼパムを
1錠飲んで就寝していたのですが
とある朝、いきなり眠くて起きられなくなる。
そんなこんなで減薬しましょうという話になり減薬中。
今回もそんな減薬中の経過報告である。
さて、この前 100% → 50% にしたら眠れなくて辛くて駄目だった
という事を書きましたが 100% → 75% なら普通に寝られて問題なし。
主治医さんに報告した所、睡眠薬は少なければ少ない方がよい
という見解らしく ( 当たり前なのだが )
もう少し減薬してみますか?な感じで
今月は 75% → 50% である。
結果から申しますと減薬しすぎて夜眠れるのかなな感じだったのですが
布団に入っていたら1錠の時と変わらずすんなり眠れる。
朝5時に起きて おっ普通に眠れるじゃん な感じだったのですが
考えが少し甘くて、首が寝違えたのかと思うぐらい痛くて
頭もそれに連動しているのか重い感じがする。
頭の重みと首痛は午前中に治る。
翌朝、朝起きる。
昨日は寝違えたのか首痛がなと思いつつ体を起すと首が痛っ。
また寝違えたような感じの痛さである。
また寝違えかよー、痛みは午前中に引く。
翌朝、また首が (略
どうやら寝違えじゃなく減薬の離脱症状?な感じみたいですね。
主治医さんからは何も説明がなかったけど
毎日寝違えるなんて事はないだろうし、しかも減薬して急に。
それで何日首痛が連続したかと申しますと2週間。
毎日起きると アンメルツゴールドEX を
首に塗るお仕事です。
痛みは必ず午前中で治るのが特徴ですね。
首が痛いので上にも書きましたが頭が重いとか
頭痛とか日によってまちまち。
減薬して2週間ぐらい過ぎてから
朝起きると急に首の痛みがなくなって
あれ、今日は痛くないな感じになりまして
普通に寝られて普通に起きられるようになりました。
とうとう半錠で眠れるようになりましたよ。
という訳でまた担当医さんに報告して
今後の方針を決めるよな感じです。
減薬は少しずつに、また副作用というか離脱症状が
出る事もあるので担当医さんに相談してから。
勝手に量を調節したりは症状や病名にもよりますが
やめておいた方が賢明だそうです。
ただ、精神科等の先生がなんとなく信用できないとか
薬だけ出してほったらかしとか
話を聞いてくれないとか一方的に意見を押しつけるだけとか
そんな感じの場合には同じ病院で医師を換えて貰うとか
違う病院に行くとか
とにかく自分が信用してもいいという先生に
見て貰う事が大事だと思います。
自分も言葉がきついとかアナタは○○だからこれ飲んでいればいいとか
自分的に全然信頼できない先生に当たって2度程先生を
代えました。
自分は3度目に自分の意見を聞いてくれて
やんわりとアドバイスをしてくれる先生にたどり着けて
先生の違いによって全然こう病院へ行って何でお金払って
説教じみた事いわれなきゃあかんのやみたいな嫌な感じだったのが
普通に話を聞いてくれる先生だと診察が全然違うんだなと思った次第で。
病院に行ってストレスが貯まるとか本末転倒ですので
自分に合う先生をとことん探した方がいいです。
その分少し時間とお金が必要ですけれどもね。
そんなこんなで今回は終了。
以上。
2016/03/12 追記
1ヶ月ぶりに精神科の先生とお話ししてきました。
首が毎朝痛くて2週間程続いて痛みは必ず午前中で治る。
という話をしたら人によりますが減薬による離脱症状という現象で
薬を減らした時に色々な症状が出るとの事。
自分の場合にはその首痛なんじゃないでしょうか、との事である。
日数も人により違くて数日から数週間で収まりますが
これまた人により酷い場合もあり途中で減薬を中止するとかもあるとか。
そうして色々聞いていたら今月からはこのまま維持か
またもう少し減らすのか聞いてくるのを忘れた \(^o^)/
肝心な事をすぐ忘れる自分です。
この頃集中力がなくなって駄目ですねー。
とりあえず、首痛だったのであって良かった
アンメルツゴールドEX 。
午後には痛みが引くのですがその間結構痛いので
少しの痛みの緩和には役立ったよ。
減薬の時期には一本欲しい存在ですね。
おすすめリンク
・錠剤カットはさみHAYASHI(誰でもらくらくタイプ)【日本製】・コーヒー ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・睡眠薬を断薬して1週間経過 一応眠れるし離脱症状もなし?・睡眠薬 飲むのをやめる時期/離脱症状の押さえ方など
・不眠症 睡眠薬を 100→75→50→25→0%、順調に減薬中。
・不眠症 睡眠薬を100→75→50→25%に減薬中。
・睡眠薬を 100%→75%→50%に減薬、2週間程朝起きると首痛
・睡眠薬 75%に減薬したら寝起きスッキリ、朝まで途中覚醒なし
・不眠症 睡眠薬を減薬 普段の75%に。
この記事へのコメント