LOGICOOL ワイヤレスマウス M235 シルバー M235SV
LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 3ボタン ダークシルバー M325DS
先日、1台のノートで2つのマウスを使う事になって
※家族にパソコンの操作を教える、一つは家族、一つは自分
パソコンに複数台のマウスやキーボード、その他を認識する方法を。
※Unifyingレシーバーで複数台をペアリング
まずはソフトウエアが必要なので以下からダウンロードして
インストールします。
Unifying Software
画面が出るので 次へ。

以下の画面になるので追加したいマウス/キーボード、他の
電源を入れます、これだけです。

後は自動で認識してくれます。
画面はマウスを追加した画面です。

解除の方法は一番上の画面から 詳細 を。
以下の画面になるのでペアリングを解除したい機器を探して解除。

※画面ではマウス一つしかないですが
マウスを動かすとマウスのアイコンの上に # がつくので
これが今動かしている機器です。
マウスが一つしかない場合でペアリングを解除しても
キーボードでアプリを起動して追加すれば元通りに使えます。
間違えて解除しても慌てない事が大事です。
それでは。
以上。
おすすめリンク
・LOGICOOL ワイヤレスマウス M235 シルバー M235SV・LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 3ボタン ダークシルバー M325DS
・LOGICOOL Unifying機器対応を
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・LOGICOOL ワイヤレスマウス M235 を購入。・LOGICOOL ワイヤレスマウス M325DS を購入。
・Win10 ロジクールのマウス、キーボードが
休止復帰後に認識しない 解決方法。
・【解決方法 】無線式マウス
クリックがダブルクリックになるなど急に不安定
・ロジクール 無線マウス 購入したてで勝手にダブルクリック (チャタリング) になるを改善
・ロジクール Unifying Software/Unifying レシーバー が認識せず
ペアリングできないの解決方法
この記事へのコメント