体重維持に移行して3ヶ月目。
リバウンドをしないようにの記録です。
それでは経過発表。
今回も TANITA 体組成計 BC-708-WH で計測しました。
*は恥ずかしいので伏せてあります。
05/01 *4.8
05/02 *4.3
05/03 *4.2
05/04 *4.3
05/05 *4.1
05/06 *4.0
05/07 *4.1
05/08 *4.0
05/09 *4.1
05/10 *4.1
05/11 *3.4
05/12 *4.2
05/13 *4.3
05/14 *4.3
05/15 *4.5
05/16 *4.2
05/17 *4.2
05/18 *4.3
05/19 *4.6
05/20 *4.3
05/21 *4.0
05/22 *4.1
05/23 *4.5
05/24 *4.1
05/25 *4.5
05/26 *4.4
05/27 *4.6
05/28 *4.1
05/29 *4.2
05/30 *4.1
05/31 *3.9
1ヶ月で 0.9kg の減でした。
相変わらず毎月1回の強烈なストレス発生源があり 11日 は体重減。
毎日だったらストレス性胃がんで死ぬ、絶対。
糖質制限ダイエットを止めてから
少し運動をしようかと思い以下を購入。
東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくった
足ツボ ダイエット ステッパー DS-100 (チョコレート×ピンク) [その他]
30分で湿度が50%を超えてくると汗がだらだら出てきて
鬱々しい、まあ運動の効果が目に見えるのでマル。
それで今月は風邪を引いてしまいまして
1週間ほど自宅にいる間はぐうたらしていました。
15日~22日あたりですね。
風邪で体力の消耗を防ぐために
少し多めに食べていましたが体重ほぼ変化なし。
糖質制限ダイエットをしている間は
ほぼ食べていなかったお弁当 (お米) をたまに食べるが
美味しい・・・。
ま、あんまり制限なく食べているとリバウンドするので
控えめに、このブログにも体重測定の結果を書きにくくなるしね。
今の所、朝にローソンの低糖質パン。
昼にそばとかの麺類、夜に玄米おかゆと主食はこんな感じだが
体重維持、リバウンドなし。
以上。
おすすめリンク
・紀文 糖質0g麺 丸麺を Amazon / 楽天市場 で探す。・シマダヤ 本うどん 糖質40% オフ
・紀文 糖質0g麺 カルボナーラを Amazon
・糖質0 豆乳 こんにゃく うどんを
Amazon
・こんにゃくパーク ヨコオ こんにゃくソース焼きそばを
Amazon / 楽天市場 で探す。
・ヨコオ こんにゃくラーメン醤油を Amazon / 楽天市場 で探す。
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・糖質制限ダイエット 目標達成して体重維持 2ヶ月目。・ダイエット成功の秘訣 地味だが毎日の体重測定が大事。
・東急スポーツオアシス ステッパー(踏み台) DS-100 を購入。
・東急スポーツオアシス ステッパー(踏み台) DS-100 を購入。その2
・糖質制限ダイエットを始めて23ヶ月目。
・糖質制限ダイエット 23ヶ月継続してからの血液検査 結果
この記事へのコメント