目標体重になったからやめまして
その代わりとしまして以下を購入し踏み台昇降運動をしています。
東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくった
足ツボ ダイエット ステッパー DS-100 (チョコレート×ピンク)
運動自体は良いとしまして
最近何だかわからんけれども頭痛がするんです。
それも頭痛薬を飲んでもあまり効果ない奴。
統計を取ってみたところ、20時台がほとんどで
翌朝~昼まで、酷い時にはさらに翌日まで頭痛が。
何でなのかなあ・・・と行動を思い出してみると
踏み台昇降をやって数時間後なんですよね。
動きすぎなのか?でも30分程度しかしていないし
汗はだいぶかくけれども、水分補給もしているし。
それでとある日、前日の夕方から頭痛で
翌朝も痛くて目の奥も痛くて
休日だったんで頭痛薬飲んだのですが効果なし。
最悪の休日だーな感じだったのですが
お昼ご飯食べたら2時間程度で目も頭痛も綺麗さっぱり消える。
普通ならもう半日コースなのに何が効いたのかな感じですが
献立
味噌ラーメン
朝方残した漬け物
果物
ひょっとして塩じゃね・・・?
ちょっとググる。
塩分不足、頭痛、食欲不振、肌荒れ。
すべて当てはまってるー。
特に肌荒れ。
踏み台昇降の段を高くして汗をかくようにした付近から
いつもはホッペつるつるなのにかっさかさ (笑)
これかなあ。
数日後、また運動後に頭痛。
今度は、じゃじゃーん。
梅干し。(^o^)ノ
小さいので2個食べる。
今回は頭痛薬を飲まないで過ごしていて
3時間後に頭の痛みがほぼ消える。
やっぱり塩分不足なのかなあ。
自分、確かにあまり塩分とってないし。
と言うわけで運動後の頭痛には塩分不足の場合があるかも
と言うお話でしたとさ。
最後、あまり塩分が足りないといっても
取り過ぎはもちろん体に悪いので摂取はほどほどにね。
以上。
おすすめリンク
・梅干しを Amazon / 楽天市場 / Yahoo!・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
この記事へのコメント