皆様は眼鏡が汚れた時、どのような方法で綺麗にしているでしょうか。
自分は自宅にいる時にはマイクロファイバーの眼鏡ふきで拭きます。
汚れが落ちない時には水と洗剤で洗います。
それで洗う洗剤なのですが
この様なもので洗っても良いのですが
メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り
[ Amazon ]
我が家では水場の置くところに余裕がないのです。
洗面所のところでも良いですがここも置く余裕がないので
置けません。
そこで台所用洗剤 (中性洗剤) で洗う訳ですが
自分が試した限りでは以下がおすすめです。
チャーミーマジカ 食器用洗剤 除菌プラス 本体 220ml
[ Amazon ]
理由としまして、一時期CMにてサラサラ落とす、
と宣伝しているように
手につけて泡立てて ( これはあまり泡立ちませんが )
洗うとわかるのですが
界面活性剤?のようなつるつるする感じが少ないのです。
水で少し流せば 90%ぐらいのつるつるがすぐ落ちます。
これがジョイ、とかだと手に60%ぐらいのつるつるが残っていて
当然眼鏡もそんな感じなので
汚れは落ちますがつるつるはなんとなく落ちない感じがしまして
長く水で洗い流さないといけない訳でありまして
水が勿体ない。
上で話しましたマジカの方は
眼鏡を洗う → 先にさっと手の洗剤をを流す → 眼鏡を流す
これでさっぱりです。
眼鏡の方もきちっと汚れも落ちて
皮脂の汚れも落ちる感じです。
水気を拭いて眼鏡を装着すると
はい、視界回復、みたいな。
とまあそんな感じで
ササッと洗剤のつるつるを取りたいという場合には
マジカがおすすめです。
というお話でしたとさ。
以上。
この記事で紹介している商品はこちら
・メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り・チャーミーマジカ 食器用洗剤 除菌プラス 本体 220ml
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・台所洗剤をジョイからマジカに交換してみて比較。・眼鏡の鼻あてが緑色 (緑青/ろくしょう) になったので交換
ズレにくくなり満足
・汚れが酷いものを洗う 台所スポンジの代用にペーバータオル ( ハンドタオル ) が便利
この記事へのコメント