はじめに
Win10 Creators Update を使用していて急に Windows10 の動作が重くなったり、
CPU使用率がずっと跳ね上がっていたり。
原因を調べると Windows Search というファイルのインデックスを
作成しているサービスが原因なのでこれを停止する
【 目次へ戻る 】
停止する前に
Windows Search を停止する前に以下のことに注意が必要です。
ファイル等のインデックスを停止するため
Explorer を使用していたり、その検索機能を使用したりする場合は
停止すると動作に支障が出ると思います。
逆に言えば Explorer を使用しなかったり
検索機能も使用しないって場合なら止めても多分大丈夫。
【 目次へ戻る 】
停止方法
キーボードの Windows + Rキーを同時押しして出るウィンドウにservices.msc と入力して OK をクリック。
サービスが起動するので
Windows Search を探してダブルクリック。
停止 を押して、
スタートアップの種類 を 無効 にして OK を押します。
あとは再起動して終了です。
【 目次へ戻る 】
不具合が発生したら
もし Windows Search を停止してから不具合が出たという場合には
上の停止方法の逆をやって動作するようにすれば
大丈夫です。
設定後の OK で閉じる事や、再起動をお忘れなく。
【 目次へ戻る 】
停止したその後
停止後、CPU使用率がすぐさま低下してこれはいいかな、と思ったのですが
自分の管理しているファイル群、100以上 のフォルダを
開いたら、CPU がブーンとうなる。
キャツシュを止めたのだから仕方ないか・・・
と思って別のフォルダを開く、ブーン、うなる。
・・・これは逆に気になりますわ。
という訳で設定を元に戻しました。
そんな感じで止めたら止めたで
フォルダを開くときに CPU のうねりが気になるようで。
あっちを立てればこっちが立たず、難しいですね。
【 目次へ戻る 】
【自己結論】この設定はしない方がいい
上に書いたとおり、不具合が出たので設定を元に戻して再起動。するとパソコンの立ち上がりが遅い。
起動直後に RamDisk を作成して初期化する設定をしているのだが
いつもなら初期化画面がさっと消えるのに消えるのに10数秒。
さらにフォルダを開くと一定確率で画面が固まる。
いわゆるプチフリーズ状態に。
たまたまかと思ってテキストエディタで文章を書いていたら
テキストエディタもプチフリーズ。
(^o^)ノ
設定を戻しただけでは何かおかしいって訳で
Acronis True Image にて上の設定をする前までのデータに戻した。
戻したら今書いた症状は完全に消える。
という訳で、この設定はしない方がよい?感じがする。
以上。
この記事で紹介している商品はこちら
・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。関連リンク
・Win10 Creators Update・Windows10 関連記事まとめ
この記事へのコメント