はじめに
洗面所の排水溝や風呂場の排水溝にある何ていうんですかね、ど忘れしましたが
網 ( ざる ) みたいになっていて大きいゴミや
髪の毛が排水溝に流れなくするための物
あれにピンクの物体がつく事があります。
今回はそのピンクの物体を簡単に掃除する物のお話。
【 目次へ戻る 】
使用する商品名
それでは、使用する商品ですが・・・。もうブログタイトルでネタバレしている
強力カビハイター バス用洗剤 です。
[ Amazon ]
ちなみに同じような商品で
カビキラー という有名商品がありますが
自分はそちらは確認していませんのであしからず。
【 目次へ戻る 】
掃除の仕方
掃除の方法は簡単で排水溝のカゴを取り出して
洗面所でもお風呂場でもいいですが
濡れてもいい場所に持って行き
まんべんなく カビハイター をスプレーするだけ。
これだけです。
注意なのは換気をきちんとする事と
勿体ないから少しスプレーしたとしまして
裏側に薬剤が全然ついてない、とかだと
意味がありませんのでまんべんなくスプレーして下さい。
あとは1時間ぐらい放置します。
そうすると泡が消えて落ちたか落ちないかがよくわかります。
落ちていなかったら水ですすいで
もう一度スプレーします。
【 目次へ戻る 】
掃除は早めに
ピンクの汚れは上の方法でほぼ落ちます。こすらず落ち、水で流すだけです。
ただし、ピンクの汚れが発生して
1週間程度の軽く発生している、という場合です。
一面まっピンクだと、落ちるかどうかはわかりませんので
見つけたら早めにスプレーしましょう。
これだけ注意です。
とまあこんな感じで
軽いピンクの汚れであれば
スプレーするだけで簡単に落ちるよ。
というお話でした。
以上。
この記事で紹介している商品はこちら
・強力カビハイターを Amazon / 楽天市場 / Yahoo!・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
この記事へのコメント