私の家では棚の1つ分程度あります。
それで色々と管理方法はあるでしょうけれども
私が普段している方法で、とある場所で整理をしておいたら
何気にいいかも?という話でした。
特段に優れた管理、整理方法ではないと思いますが
折角なのでブログネタです。
やることは簡単。
食品を購入してきて、しまう場合に
賞味期限をみて順に並べるだけの簡単整理方法。
こんな風に、私の場合は手前が賞味期限が早いほうから並べる。
この時に、必ず賞味期限が印刷してある方を
自分から見えるように並べて入れるのがコツです。
やる事はこれだけ。
取り出す場合には、手前から取れば賞味期限が早いほうから食べられる。
上の画像で言えば一番前が 2019/11/15 なので
後ろの商品はこの日付以降の消費期限の食べ物しかないという
整理方法でもあります。
また、日付が見えるように入れているので
少し引っ張り出せば日付を確認できて効率的。
紙も鉛筆も道具も不要、
子供から大人まで今日からでも始められる簡単整理方法。
-----
とまあ、こんな感じで整理すれば
賞味期限が切れていた、いわゆる食品ロスがなくなるかも。
私は、冷蔵庫内もこのような整理方法で入れていますので
あまり日付が過ぎていたという場合はありません。
副作用としましては日付が隣り合わせで
何個もあると明日までにあと3個以上も食べなければ、
という場合が年に1回ぐらいありますが
冷凍したりしています、これを防ぐには
カレンダーに、豆腐 08/30 まで、2個とか書いておくと
一目でわかり、食べたら先頭にチェックをしておく。
もう一つの副作用としまして、家族で
賞味期限が早い方順に、というルールを徹底しないと
後ろの方に賞味期限の早いのを入れられると
確実に賞味期限が切れる食品が出てきます。
それでは、この記事は終わりです。
以上。
この記事へのコメント