Win10 Creators 非対応パソコンに無理矢理入れると起きる不具合。

【 目次 】 はじめに USB機器の抜き差しに注意 休止時にUSB機器を抜いてはいけない 休止状態が不安定 その他のトラブルはなく快適 おすすめリンク/関連記事 はじめに 昔の Windows 7 等のパソコンを Win10 Creators Update にアップグレードしたい、 と思ってメーカーのホームページに行き対応しているか 確認すると非対応、なんて事はあるものです。 それでも普通に Win10 をインストールすると 普通に使える模様です。 ただ、自分が使用していていくつかの不具合が出たので その内容と対応を書きたいと思います。 【 目次へ戻る 】 USB機器の抜き差しに注意 最初に使用していて何かおかしいと気づくのは この USB 機器の不具合なのではないでしょうか。 とはいえ、普通に使用しているときには 何も問題なく使用できます。 問題は使用を終えて抜くときです。 使用している USB機器のケーブルを抜くときに注意なのは 必ず ハードウェアの安全な取り外し を実行してから 抜いた方がいいという事です。 これをしないと、自分の体験した不具合の例でいえば パソコンをシャットダウン or 休止状態にする場合に 終了の画面で停止しまして いつまでたっても電源が落ちないという事になります。 ※電源ボタンを長押ししてシャットダウンする羽目になります 【 目次へ戻る 】 休止時にUSB機器を抜いてはいけない 他の OS では試した事はないので 何ともいえませんが US…

続きを読む

アプリやOSのバックアップは容量の多いブルーレイにすると楽、日本製で。

今回はバックアップのお話です。 皆様はバックアップをしておりますでしょうか。 自分は先ほどより溜まったアプリと OS をバックアップしているファイルを BD-R DL に書き込んできました。 書き込んだメディアは以下の物を使用。 パナソニック 2倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記)5枚+1枚 LM-BR50W6S [ Amazon ] 大容量 50GB が 6枚入ってます。 もちろん、日本製。 バックアップした内訳ですが XP時代から溜め込んでいるアプリのバックアップで1枚。 Win7 SP1 の OS データ、各1ファイルあたり 6~8GBのを パソコン4台分、4ファイルで1枚。 同じく Win10 Creators Update の OS データ、 各1ファイルあたり 6~8GBのをパソコン4台分、4ファイルで1枚。 あとは自分の趣味のデータ、( 消えて困るもの ) 1枚。 全部で4枚使用しました。 単純計算で 200GB 。 今の時代はメディアでこんな大容量のバックアップが 出来るのですからいい時代になりました。 少し前の DVD-R であったならば 何枚必要になるか・・・。 とまあこんな感じです。 バックアップは定期的に、OS を移行して安定した時に バックアップ取って、メディアに書き込む訳ですが バックアップ、そんなに使わない。 必要ないんじゃ?なんて思いますが たまに必要になるんですよね。 自分の場合は間違って HDD から消す事が多いです。 消す…

続きを読む

無線LAN機器 夏の暑い時には立てて冷まそう。

皆様は 無線LAN の親機はどう設置していますか? というお話です。 先日、クイックルワイパー ハンディ で掃除をしていて [ Amazon ] 無線LAN の親機の下を掃除するべく 持ち上げたところ、暖かい。 ホッカロンの 70% ぐらいの熱さである。 我が家の無線LAN は5つコードが刺してあるので 縦置きにすると重みで倒れてしまうんです。 それで横置きしているのですが こんなに熱いとまずいですよね。 という訳で縦置きにしました、・・・が倒れるので一工夫。 ※見栄えは悪いですが この方法を使用できるのは 板というか棚?みたいな後ろの壁がない事が前提です。 それでは、方法自体は簡単で 100鈞にある ロックタイ という物を使用します。 見本の商品はこの様な物です、300mm を用意。 ELPA 耐候性結束バンド ワンタッチロック方式300mm 100本入 ブラック KBF-300100C(BK) [ Amazon ] 100鈞のはこんな感じで、耐熱の物ではないので注意。 それで取り付け方法は 下に敷いてある板の奥行きにもよりますが 2から3本をつなげて、板を縛って挟むだけ。 わかりやすく画像です。 ちなみに繋げて余った部分を切る場合 必ず切った部分の頭を飛び出ないようにして下さい。 これが飛び出ていると掃除をしている時とかに 柔らかい手の部分を引っかけた場合に 思いがけなく手の表面部分がスパッと切れる事があります。 ちなみに体験済みなのでご注意を。 ハサミ…

続きを読む

ノートパソコンのアダプタ 中古はアマゾン、新品は楽天市場で。

はい、日記です。 中古のノートパソコンを所有していまして 快適に使用しているのですが なにぶん中古なのでアダプタとか壊れたら どこかで売っているのかな、と思い探したらあったのでメモ。 何でも売っている Amazon ですが アダプタを探すと中古が多いですね。 逆に 楽天市場 で探すと新品が売っています。 中古でもかまわないって人がいる中で 自分はコード関連は断線して火を噴くと怖いので 新品を探すようにしています。 何万円も価格差があるのなら中古で、という感じですが 2千円ぐらいの差なので 火災になった場合は数千円では済まないので まあ新品の方がいいかなと。 それで自分の所有している機種のアダプタですが PA3755U-1ACA と PA-1900-35 で ※アダプタの品番はアダプタに貼ってあるシールに小さく書いてあります 両方ありました、ともに 3000円 以内で購入できますね。 万が一壊れたとしても手に入るよ。 以上、日記でした。 この記事で紹介している商品はこちら ・東芝 アダプタ PA3755U-1ACA を  Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。 ・NEC アダプタ PA-1900-35 を  Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。 ・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

続きを読む

Win10 Anniversary 不安定で Win7 SP1 に戻した。

Windows10 を使用していて Anniversary へ クリーンインストールしてしばらく。 Win7 時代のキーを使用して無料で使えるこのOS。 起動も速いし復帰からも素早く回復。 起動後のデータの読み込みも早いし 無料の時にアップデートしてよかったな?な感じだったのですが アプリが強制終了するんですよね。 それもこうしてブログの記事を書いているアプリが。 アプリを呼び出すランチャーが。 クリップボード関連のアプリが。 1週間に数回発生する。 その都度また立ち上げるのだが今度は他のアプリが落ちるという。 結局再起動。 また上に休止状態からの復帰が早いと申しましたが 確かに早い、Win7 の 2/3 程度だ。 この点は凄く良い、最高と言ってもいい。 ただしその後問題が発生しました、再起動します が 出なければの話だが。 これも1ヶ月に2,3回の頻度で発生する。 はっきり言ってウザい。 Win10 が入っているノートはブログを書く物なのだが 張り切って、さてブログを書くかな、起動。 起動エラーで再起動 (^o^)ノ 書く気力が減りますなー。 Win7 時代では数ヶ月単位でアプリを起動していても 落ちた事はほぼないし 休止復帰時も安定していてコケた事もほぼないし Win10 と 比べたらど安定である。 ただし、その分 Win10 を使ってみて起動の速さ、 動作のサクサクさを味わってしまうと 同じパソコンでも Win7 の方はもっさりな感じがして 何だかなーという感じでもある…

続きを読む

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター