Firefox stylish (Stylus) アドオンでまぶしい背景色を暗く(灰色)にするCSS

※まぶしい画面を改善する記事をまとめました。  よろしければどうぞ。  【画面全体・ブラウザ・エクスプローラ】 パソコン画面のまぶしさをなくそう ※この記事の CSS を少し改良しました。  Firefox stylish (Stylus) アドオンで まぶしい背景色を暗く(灰色)にするCSS その2 【 目次 】 はじめに Firefoxデフォルトの設定 アドオン stylishの入手と設定 背景色を灰色 (グレー) にするCSS Youtubeでも背景を変更したい 有効・無効の切り替え 使用注意 おまけ ショートカットキーを登録して切り替え おまけ 検索文字をハイライト おすすめリンク/関連記事 はじめに Firefoxを使用していてサイトの白の背景色がまぶしい、 配色がおかしくてまぶしい、 とにかくまぶしい。 という人はいると思います。 このページでは WEBページの表示が崩れてもいい、 背景の画像が表示されなくてもいい、 背景色をまぶしくない色にしたい、という とにかく背景色のまぶしさが憎い (笑) という人のページです。 【 目次へ戻る 】 Firefoxデフォルトの設定 Firefox にはデフォルトで背景を任意の色に変更する機能が 備わっております。 このページに来ている人はそれで満足できないんじゃー という人だと思うのですが一応紹介。 Firefox を起動して右上の…

続きを読む

Firefox Portable 動作軽快/日本語化/シークレット・キャッシュ設定など。

【 目次 】 はじめに 日本語版のFirefoxをダウンロード シークレットモードで常時起動する設定 キャッシュ位置を設定する アドオンを探す 入れたアドオン アドオンのアイコンを並べ替え この記事で紹介している商品/関連記事 はじめに たまに、色々なブラウザを試して 遊んでいるわけですが Firefox Portable を入れてみたら 驚くほど軽いのでびっくりしました。 【 目次へ戻る 】 日本語版のFirefoxをダウンロード ポータブルの Firefox は以下でダウンロードできます。 Mozilla Firefox, Portable Edition Download 55.0.2 for Windows, English と書いてある場所ではなく そのすぐ下の Other Languages という場所をクリック。 次のページで Japanese とある箇所の Download を クリックして入手すれば日本語です、手間がなくていいですね。 ちなみに、ポータブル版は 設定をして ( アドオン含む ) USBメモリ等にコピーして USBメモリ より起動すれば 設定が全てされている状態で起動します。 ただし、USBから起動するので読み込みは遅いかも。 ※ HDD にコピーすれば問題なし ※ もちろん普通に HDD に置いて使用できます 利点は色々な箇所にファイルを書き込まないので…

続きを読む

OPERAやChromeで多量のタブを開いている人に メモリを自動開放しよう。

【 目次 】 はじめに The Great Suspender を入手 設定 動作画面 ページによってはかなりのメモリ節約 この記事で紹介している商品/関連記事 はじめに OPERA や Chrome を使用していて 大量のタブを開いていてメモリがカツカツしている人いませんか。 もしくはこうしてブログを書いていて 色々なページを開いているのだけれども 頻繁に使用するのは数ページだけで あとはたまに見るだけ、とか。 そういう場合、見ていないページは 無駄にメモリが使用されている感じなので 解放してほかのアプリで使用したりしましょう、な感じです。 【 目次へ戻る 】 The Great Suspender を入手 さて、メモリの解放の方法は 拡張機能(アドオン)を入れるだけ。 以下のページへ飛び、クリックしてインストール。 The Great Suspender 【 目次へ戻る 】 設定 設定は特にいじる必要はない感じですが 以下で指定した時間を過ぎるとメモリ解放の設定です。 自分は 5 mins ( 5分 ) にしています。 Automatically suspend tabs after: メモリを解放したページはメモリを解放したよという ページになります。 そのタブを選択してページ内をクリックして 再びページを読み込むのですが クリックするのが面倒な場合は 以下の設定にチェックすれば タブをクリックしたと同時に自動で読み込みます (自動リロード) Automati…

続きを読む

OPERA ポータブル 複数起動でき、用途で使い分けらるので便利。

皆様はブラウザというと何を思い浮かべるでしょうか。 この記事では Opera portable ブラウザ というブラウザのお話です。 【 目次 】 はじめに Chrome と外見/操作はほぼ同じ Chrome のアドオンが使えます フォルダをバックアップしておけば環境をすぐ元通りに 複数用意してそれそれに違うアドオンを入れられます おすすめリンク/関連記事 はじめに 昔から OPERA は存在していましたが 存在は地味であります、が使い慣れればとてもよいブラウザです。 【 目次へ戻る 】 Chrome と外見/操作はほぼ同じ Chrome を使用しているお方、OPERA はいかがでしょうか。 外見/操作方法はほぼ Chrome と同じです。 Chrome と違う所は、この記事で紹介している ポータブル版、が公式で配布されているかどうかでしょうか。 【 目次へ戻る 】 Chrome のアドオンが使えます 以下のアドオンをインストールすれば 全部ではありませんが Chrome のアドオンが使用できます。 拡張機能「 Download Chrome Extension」 【 目次へ戻る 】 フォルダをバックアップしておけば環境をすぐ元通りに 皆様は Chrome 等のブラウザを使用していて 余計なアドオン入れた、とか変なサイトで変な表示が出た、 変なアドオンを入れてしまったとかの経験はありませんか? OPERA ポータブル版なら インストールしたフォルダをバックアップしておけば…

続きを読む

ChromeとOPERAで 英単語/英文を日本語翻訳するアドオン

はい、久々のブラウザ関連です。 今回は Chrome と OPERA の翻訳アドオンを3つ。 ちなみに Chrome のアドオンは OPERA にも入ります。 ※Download Chrome Extension を入れれば入ります さて、最初に Chrome の英単語を日本語変換するアドオンを。 ページ全体は URL を入力する左に標準であるので 必要はありませんが単語だけ翻訳したいって場合がありますので。 Weblioポップアップ英和辞典 英単語の上にマウスをのっける 英単語の上にマウスをのっける+Eキー 英単語をダブルクリックして選択 等々、英単語を調べるキーを指定できます。 音声マーククリックで音声が流れる。 だだし表示速度は最速でもワンテンポ遅れます。 次に以下ですが iKnow! ポップアップ辞書 英単語が日本語に変換できる機能は同じですが 英単語の上にマウスをのっける のみの設定です。 音声マーククリックで音声が流れるのも一緒です。 ただ、違うのは表示の速度です。 マウスを英単語に乗せたあとの一瞬で翻訳が出ます。 素早すぎる~ (^o^)ノ しかしながら英単語の上に持ってくると 何でも翻訳なので邪魔に感じる時があり 機能を一時的に無効にしたい場合は アドオンのアイコンをクリックで機能の 停止/再開 が出来ます。 という訳で ワンテンポ表示が遅れても機能がある方がいいなら上を すぐ表示したい、次々テンポよく読みたいって場合は下を。 最後に OPERA のアドオ…

続きを読む

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター