特定のキーを送信する JavaScript ファイルを作る。

Windows10 を使用していて バッチファイルから特定のキーを押したい。 なんて事はありませんか。 以下のページにて押したいキーのコードを探して メモ帳にコピペして名前は適当、拡張子は .js で保存。 WSH JScriptを使いこなそう ~目次~ あとは実行するなりバッチファイルで呼び出せば 特定のキーを押せます。 例、Ctrl+Shift+U キーを送信。 var sh = new ActiveXObject( "WScript.Shell" ); sh.SendKeys( "^+U" ); // オブジェクトを解放 sh = null; 以上をメモ帳にコピペーして 適当名.js で保存・実行。 ずっと昔から手動で押すか マウスジェスチャにてキーを登録して キーを送信していました。 これのおかげで バッチファイルにて自動で作業が出来るよ。 (^o^)ノ わかりやすく記載しているリンク先の 作者様に感謝。 以上。 おすすめリンク ・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。 関連リンク ・WSH JScriptを使いこなそう ~目次~

続きを読む

ファイル・フォルダの存在確認 BATでも呼び出せる DiskInfo3

とあるフォルダにファイルがあるかないかという 存在確認をしたいなあと思う事はないでしょうか。 例えば SDカードにこんなフォルダを作っていて PC-Aにコピー PC-Bにコピー PC-Cにコピー 各フォルダに入っている物を各パソコンへコピーしたい。 なんて場合です。 それでコピーするのですが フォルダを展開してファイルがあると ツリーが+みたいに変化してくれればいいのですが たまに変化しない場合がある。 それでないのかと思って試しに見てみるとファイルがある。 1回だけならいいのですが複数フォルダ、起動ごとに何回もやる とかだと大変。 それでファイルがある場合に お知らせするバッチファイルでも作ろうかと思ったのですが こんな風に *.* 全指定すると駄目なんです。 IF EXIST "R:\*.*" ECHO "あります" このように拡張子を指定すると出来ます。 IF EXIST "R:\*.txt" ECHO "あります" それで一々拡張子を指定してられないので ※余計混乱する 何か別な物がないかなと探したところ 以下を発見。 DiskInfo3 フォルダを指定して解析を押すだけで フォルダに何個・何が入っているか出るアプリだよ。 ※ファイルがフォルダに存在しない場合は表示から除外できる またバッチファイルで呼び出す機能があり ※設定 → コマンドライン より バッチファイルでも起動可能。 しかもネットワークを指定する事で ネットワークドライブも動作できるので凄くい…

続きを読む

Win7 一時的にネットワークを停止・復帰をバッチファイルで実行。

Windows7 を使用していて ネットワークを一時的に止めたいという場合はありませんか。 そんな場合に使用できるバッチファイルを作ったので 自分用メモ。 以下をメモ帳にコピーして 拡張子を.batにして保存、実行。 @ECHO OFF SET net="ローカル エリア接続" cls echo. echo [ 1 ] ネット停止 echo [ 4 ] ネット接続 echo [ 7 ] ネット再起動 echo [ 3 ] ネットワーク接続を開く echo [ 0 ] 終了 echo. choice /c:14730 cls IF ERRORLEVEL 5 GOTO z IF ERRORLEVEL 4 GOTO d IF ERRORLEVEL 3 GOTO c IF ERRORLEVEL 2 GOTO b IF ERRORLEVEL 1 GOTO a goto z :a echo. echo ネット停止 echo. netsh interface set interface %net% disable goto z :b echo. echo ネット接続 echo. netsh interface set interface %net% enabled goto z :c echo. echo ネット再起動 echo. netsh interface set interface %net…

続きを読む

バッチファイルで指定ファイルから指定文字が存在したら内容を出力

特定の文字を 指定したテキストファイルの中身から検索して 結果をテキスト出力したい。 なんて事はありませんか。 バッチファイル/コマンドプロンプトで出来ますと言う記事を。 では早速 find というコマンドを使います。 find の後ろにある /I は大文字小文字を区別しない設定です。 例: find /I "検索文字" "r:\検索テキスト.txt" >"r:\結果出力.txt" find /I "検索文字" "r:\検索テキスト.txt" >>"r:\結果出力追記.txt" 検索テキスト.txt 内部にある 「検索文字」 という文字を検索し 存在したら 結果出力.txt に出力という文です。 これをメモ帳にでも貼り付けて拡張子を .bat にして実行するか スタート → cmd と打ち出た黒いウィンドウに 上のコマンドを貼り付けて実行します。 なお、二つあるのは 上は普通の検索、下は連続して処理する場合に結果を 追記していくという事の違いです。 用途によって使い分けましょうみたいな。 以上。 おすすめリンク ・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

続きを読む

とあるドライブorフォルダがない場合に実行するバッチファイル

今回はブログタイトル通りのバッチファイルを。 パソコンにSDカードを挿入していて 休止状態に移行する前に抜き忘れて 再度パソコンを起動した場合に あれ、SDカードを抜き忘れているな感じが何度もあったので 指定したフォルダ (またはドライブ) がある場合に 休止状態に入る前に警告みたいな物を バッチファイルで。 echo off :startSD cls echo. echo SDカードがマウントされています、抜くまで待機 echo. :startSD_A TIMEOUT /T 1 IF EXIST "Z:\" GOTO :startSD IF NOT EXIST "Z:\" goto :startSD_ED GOTO :startSD :startSD_ED Z: がSDカードのドライブとしましての設定で 手動でSDカードをアンマウントする場合です。 今現在自動でアンマウントするアプリが色々あると思うので :startSD_A の場所の下に以下を挿入して実行するようにしておけば 自動でアンマウントしてとか出来ます。 :startSD_A start "" "ここにアンマウントするアプリを入れる" :startSD_ED の場所に同じく休止状態に移行できるアプリとか入れれば アンマウントした時に自動で休止に以降出来る。 :startSD_ED ここに休止状態に移行するアプリを入れる 以上。 おすすめリンク ・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

続きを読む

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    自分で購入したり行ったという類の商品レビューを扱うサイトです。
    他のサイトより情報を集め、使ったように見せかけレビューをしているではありません。
    プログラミング的思考な性格のため商品のワクワク感をお伝えしたり
    購入を後押しする表現は使えませんが、逆に考えますと
    過度に評価を高めたり誤解させるような類の表現はいたしません。
    私が感じた情報を提供するのみであり、判断は皆様のご自由にがモットー。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの簡易レビュー 2 は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター